たかはしたまごのいちにち-1
にわとりがたまごを産むのは、毎朝7時ころから9時ころにかけて、がピークです。たまごを産み落とす瞬間をご覧いただけます。
鶏舎は、自然光で、いつも、明るく、さわやか!!
早朝6時ころにはたまご受けネットの上には何もなかったのですが、
朝の9時ころには、ほらこんなにたまごが産み落とされています。
にわとり全体の8割が、24時間毎に1羽につき1個のたまごを産み落とします。
たまごを産み落とす時間が迫ると、にわとりはそわそわし始めます。輸卵管の先が赤みを帯びて膨らんできているのがわかります。
いよいよ産み落とす直前です。右上の方に、たまごの一部が露出してきています。
輸卵管からたまごが産み落とされた瞬間です。あっという間の出来事です。
たまごの表面がぬるぬるの粘液で光ってるのが確認できます。すぐに乾いて見えなくなってしまいますが、
この粘液こそが黴菌がたまごの中へ侵入するのを防ぐ抗菌作用を持っているのです。この抗菌効果はたまごが孵化するまでの約3週間にわたって持続するのです。たまごを洗ってはいけない理由がここにあります。
おみせあんない
ようけいじょう
えさはこうしてあたえます